忍者ブログ
[32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


更新がだいぶしばらくぶりになってしまいましたすみません!

おひさしぶりです。どこうです。


5月が始まるや否や、3ヵ月ぶりに新学期が訪れ、春の装いもますます深まったころ…
わたしに訪れたのは、五月病でした。

眠すぎるのは鬱病の兆候よ!病院いきなさい!

と、母に諭されました。
鬱病なはずはないのできっとこれも五月病のせいですね。
なんなんでしょう、五月病って。


そんな感じで5月は絶不調だったわたしですが、
あしたはandymoriのライブ!
今週末はROCKS TOKYO!

テンションだだ上がりです。
音楽ってすてきですね。


ROCKS TOKYOは東京で、しかも春に行われるフェスとして定着させたいということで昨年生まれた新しい「ロックの祭典」なわけですが、このフェスなかなかすごいと思うんです。

わたしは去年、その記念すべき第1回目に行ってきました。
音楽フェスは開催地がなかなか遠くて行けなかったわたしにとっては初めてのフェス体験でした。
東京でやってるわりにはステージが3つもあって、結構会場が広かったのでびつくりでした。

しかもこのフェス、エコに力を入れてるみたいで、ゴミの分別もしっかりやっててとってもクリーン。
なんとラボ新メンバーのぬまっちもボランティアでゴミの分別のお手伝いに今年は参加するみたいです。
がんばれぬまっち!

東京で自然と音楽をいっしょに楽しめたので、いつも生活してる東京とはまるで異空間でした。


あと、主催者側の音楽への愛がハンパじゃない。笑
かの有名な音楽雑誌編集者の鹿野さんが主催してるわけですが、ROCKS TOKYOのサイトで出演するアーティストのスペシャル解説講座を行ったり、アーティストのコメント映像をあげていたりと、フェスへの情熱がサイトを見るだけで溢れんばかり伝わってくるわけですよ(笑)


今年もこのフェスが開催されるということで、とても楽しみです!
こんなフェスが何年も続いていくといいなあと思います。

週末はのんで騒いで、五月病から抜け出します!笑


最後にわたしがフェスへの道のりで聴きたくなる曲は・・・

すごい速さ/andymori

今はこれしかありません!
すごい速さで会場につきたい!笑


今日もフェスへの想いを胸に元気に学校いってきます。
どこうでした。

PR
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
TRACKBACK
TrackbackURL:
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
twitter

最新CM
プロフィール
HN:
ラボプラス
性別:
非公開
Copyright (C) 2025 Lab.blog All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]