こんにちは。レイモンドです。
夏休み・・・どこ行ったっけなあ、何したっけなあ・・・
ひとまず日本の代表的音楽フェス、フジロックとサマーソニックに行ってまいりました。
フジは雨続きでなかなかバッドコンディションでしたがキャンプ生活もなかなか快適で、テスト最終日を切って(!)行った甲斐がありました。
個人的ベストアクトは・・・・Battlesとeastern youthですね。見たアクトどれも素晴らしかったけどBattlesの超絶プレイ、吉野さんが心筋梗塞からの復活フジは魂を持っていかれました
クロージングアクトのThe Musicも良かったです。ラストのThe Peopleの大合唱は忘れられません。
サマソニは・・・ただただ暑かったです。笑
ほぼリアム・ギャラガーとstrokesを見に行っただけですが、strokesのこの上ないセットリスト、完璧な演出には痺れました。
リアムは相変わらずミリタリーコートをばっちり着込んでいらっしゃって・・・。
夏休みは、夏フェスの反動が余りにも大きく、ほとんどじっとしています。笑
今から来年の夏フェスを目標にいろいろ買い揃えたり少しずつお金貯めたりしているという・・・就活が無事終わっていればいいのですが、非常に不安です・・・泣
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、お待ちかね(!?)妄想フェスの時間です!
本当は詳しくセットリストまで記したいとこですが、最後まで読んでくれなくなると思いますので、テーマを「アルバムの再現ライブ」にしてみます。
もちろん解散したバンド、亡くなった方も復活させますよ!!
会場は・・・僕の家から電車で15分くらいにある、航空記念公園の野外ステージ。
ただ単純に近いので。でもいいとこですよ!
タイムテーブル
スーパーカー「スリーアウトチェンジ」
くるり「NIKKI」
THE JOHN BUTLER TRIO「GRAND NATIONAL」
CAN「Tago-Mago」
eastern youth「旅路ニ季節ガ燃エ落チル」
Cornelius「Sensious」
ゆらゆら帝国「Sweet Spot」
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT「chicken zombies」
MY BLOODY VALENTINE「LOVELESS」
THE VERVE「URBAN HIMS」
ヘッドライナー
THE JIMI HENDRIX EXPERIENCE「AXIS:BOLD AS LOVE」
個人的名盤揃いのこのフェス、たとえチケ代が10万でも喜んで行きます。
なんたってジミヘンとアベが復活しちゃうんだもんね・・・
やたら長くなってすみません、それでは次の方お願いします!
PR