Title list of 日記
どうも。
Lab.plus代表の内山と申します。
ようやくHPできました!
私はなんにもやってませんけど!!
8月に立ちあがったラボですが、もう2月ですよ。
そんなにかかったのは明らかに私のアナログさが要因です。
ごめんなさい。
で、2月といえばバレンタインですよ。
今日は明後日のラボ会議に持っていく手作りチョコのためいろいろ買い出しに行きました。
まさに「チョコレイト・ディスコ」なかんじでデパートの地下揺れてましたよ。
女性のパワーすごい。
「バレンタイン・キッス」がカバーされてますけど、私はバレンタインには「チョコレイト・ディスコ」が頭の中ぐるぐるする派ですね。
どうでもいいですか?
そうですか。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
昨日のへから「この天気ならこの曲シリーズ」を訊かれたので答えます。
が、
私は天気だけではなく季節も関わりますね。
春の霞がかったような晴れの日の午後→Chara「ミルク」
夏のじめっとした夜→くるり「花の水鉄砲」
秋晴れ→ストレイテナー「Traveling Gargoyle」
冬のくもり→RED HOT CHILI PEPPERS「OTHERSIDE」
全部わかってくれる人ぜひ親友になりましょう!(笑)
たぶん聴けば雨系とか分類できるんですが、ぱっと天気と音楽といわれて結びつくのはこの4曲ですねー。
さぁ、次のラボの人はどんな音楽聴いてますかね?
うちやま
Lab.plus代表の内山と申します。
ようやくHPできました!
私はなんにもやってませんけど!!
8月に立ちあがったラボですが、もう2月ですよ。
そんなにかかったのは明らかに私のアナログさが要因です。
ごめんなさい。
で、2月といえばバレンタインですよ。
今日は明後日のラボ会議に持っていく手作りチョコのためいろいろ買い出しに行きました。
まさに「チョコレイト・ディスコ」なかんじでデパートの地下揺れてましたよ。
女性のパワーすごい。
「バレンタイン・キッス」がカバーされてますけど、私はバレンタインには「チョコレイト・ディスコ」が頭の中ぐるぐるする派ですね。
どうでもいいですか?
そうですか。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
昨日のへから「この天気ならこの曲シリーズ」を訊かれたので答えます。
が、
私は天気だけではなく季節も関わりますね。
春の霞がかったような晴れの日の午後→Chara「ミルク」
夏のじめっとした夜→くるり「花の水鉄砲」
秋晴れ→ストレイテナー「Traveling Gargoyle」
冬のくもり→RED HOT CHILI PEPPERS「OTHERSIDE」
全部わかってくれる人ぜひ親友になりましょう!(笑)
たぶん聴けば雨系とか分類できるんですが、ぱっと天気と音楽といわれて結びつくのはこの4曲ですねー。
さぁ、次のラボの人はどんな音楽聴いてますかね?
うちやま
PR
最近はもっぱらホームページ作りに奮闘しております。
今日はついでにお試しユーストもしました!
何を隠そうラボの大多数がパソコンがインテリアと化しているアナログ人間。
FFFTPのFの数がいくつなのか知ったのはおとといです。
ともあれ今日はデジタル人間もいたので、何とかみんなで知識の共有ができました。
ありがとう。
面白い企画を進めているので、お楽しみに!
------------------------------------------------------------------------------------
会議終了後、雨の強くなる街をSPCIAL OTHERSのWait for The Sunを聞きながら歩きました。
全然インスト詳しくないけど、彼らとtoeだけはよく聞きます。
私はその時聞きたい曲が天気に左右されたりするんですが、この曲は何だかどんなときに聞いてもはまります。
因みに私が勝手に“雨系ソング”と分類した中で1番聞いているのは、くるりの迷路ゲームです。
みんなは「この天気ならこの曲シリーズ」ってありますか??
教えて次のラボの人(笑)
のへ