忍者ブログ
Title list of 未選択
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



お久しぶりです、ラボプラスです!

突然ですが、ブログを移転しました。

新しいブログは http://ameblo.jp/labplus/ です!

これからは新しいブログで更新していくので、そちらをチェックしてくださいね^^

よろしくお願いします。
PR
 どうも!!
最近台風のせいで洗濯物がカゴからあふれているT・Tです
「アンチ部屋干し派」の僕は粘り強く晴れるのを待っています

「誰だお前?」なんて言わないでください
ラボで数少ないメンズの新参T・Tですよ
え?読めないって?
「ティーティー」ですよ!!

ラボに入って早いことに二ヶ月?たつのかな
音楽好きな人の集団っていいですよね
メンズは少ないので随時募集中ですよ

この前のFACTのライブでバンドやりたい中枢が刺激されて、新しいギター(フジゲンのLPです)を新調しようと企んでますが、多摩川沿いで段ボール生活してまで欲しくはないのでとりあえず我慢してます←

あ、なんか家電好きと期待されてこのまま家電に触れないのもあれなんで一品紹介します!!

ダイソンエアマルチプライアー

羽の無い扇風機で話題になったあいつです
この時点で頭に浮かばない方は流してくださいw
この前学校の古めかしい食堂のおばちゃんがこいつを使ってて疑問を感じました
おばちゃんがダイソンの最新技術を盛り込んだ扇風機を使ってる!!
調べた結果「bladelessfan」というダイソンもどきを発見しました

ダイソン:約4万
bladelessfan;約8千円

きっと食堂にあったのは下の方でしょうね
にしても二つともそっくりなので僕なら安い方を買います
というより扇風機に4万とか…ね。

すごく長くなりましたがさっそく前回から始まっている妄想の方をします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8月X日 場所:野沢温泉スキー場

リストバンド見せると地元の温泉入り放題!!

タイトル「カオスMIXフェスin野沢」
11時〜P.T.P
FACT
凛として時雨
Linkin Park
sunsgrind
A-bee
80kidz
サカナクション
Q;indivi
coldrain
The telephones
crothfaith
ryuichi sakamoto
crossfaith
クラムボン
横山健
he
22時〜BOOM BOOM SATELLAITES
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
かなり我の強いフェスですけど妄想なんで(笑)
個人的に温泉地である野沢はシーズンオフにライブをやればかなりの集客が見込めるんではないのかと思ってます。
宿泊施設も充実してますしね!
温泉もありますしね!
ライブで疲れた後にすぐ温泉なんて最高じゃないですか?
このフェスかなり激しい感じでありそれでいてブレイクタイムもある感じが好きなんです
激しさだけだと1日体力持たないので
個人的に夕方の夏の日暮れにクラムボンを入れたいですね〜
もちろんシャボン玉を飛ばす感じで♪
編成やタイムテーブルはご想像におまかせ!!

それでは次のブログも楽しみですね〜
どんどん妄想お願いいたします!!
でわでわ〜(^^)ノシ

こんにちはまーちゃんです。
昨日はラボメンバーで某ロックバンドのライブのお手伝いに行ってきました。ラボでしかできない貴重なお手伝いができ、ライブも少しだけですが見ることができました!最高な一日となりました(^ω^)

さて、ついに6月になってしまいましたね。2011年が半分終わってしまいましたよ。がくぶる
時間過ぎるの早いいいいいい!早すぎて早すぎて震える。時間には逆らえない。
今年で私も20歳。ああああああああ

もう梅雨入りしましたね。憂鬱でしかない。
しかし梅雨が終われば、夏がやってきます!夏といえばフェス!!
私はSWEET  LOVE SHOWERと京都音楽博覧会に行く予定です。
お金貯めなきゃー!!バイトいやだー。バイトのこと考えただけでお腹が痛くなります。ううう。
でもどうしてもフェスには行きたいので頑張って働こうと思います!ぱふっ

あ、失恋しました。そんな泣きたい気分のときの一曲

奇跡/くるり

以上、まーちゃんでした。ちゃんちゃん。

こんばんは、今や準レギュラー落ち状態のイチカワです!
すみません、ブログ更新遅れてしまいました。

さくらも散る季節になってしまいました。早いものです。
しかし私の近所の神社のさくらは今やっと満開です。
もうそろそろしたら散ってしまった大量のさくらの花びらをそうじしてくださる近所の方々の活躍が見られることでしょう。
こんな日常を見てこそ、ようやく私は「春がもう(とっくに)来てたんだな」と気づきます。
どうやら私は少し遅れて気づくことが多いみたいです。


…なんてブログ更新遅れた言い訳にはならないですね、ごめんなさい!



春がきて、夏が近づくと、やっぱり気になるのは夏フェスの動向です。
最近は春フェスなんてのもたくさんあってフェスのオフシーズンなんてないんじゃないかって感じですが、やっぱり野外で夏を思いっきり感じられる夏フェスが毎年楽しみでしょうがないです。

でも、3大フェスと思われる中の1つのフェスは今の時点ではまだ今後の予定が発表されていないですね。
どうなるかは分からないし、私がどうこう考えて不安がるのもなにか違う気がします。
一個人としてできること…まだよくわかっていません。
まずは知って理解していきたいと思います。


ちなみにフェスグッズとして去年にそのままクローゼットに入れてあった青シートやら懐中電灯やら汗ふきシートが入ったカバンは、そのまま我が家の玄関先に移動しました。心強いです。
必要になってほしくはないですが、備えあればってやつです。



明日学校の用事で東京に行くのですが、いつ見ても東京はパワフルで好きです!
そんな私の春に聞きたい曲

・チャットモンチー/一等星になれなかった君へ
・KEN YOKOYAMA/The Cost Of My Freedom 
アルバムですが…CD1枚全体が「始まり」っぽいという意味で。
・斎藤和義/歩いて帰ろう


東京の元気が早く東北、北関東へ届けばな、と思います。

続く余震に気を付けてください。
イチカワでした!


カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
twitter

最新CM
プロフィール
HN:
ラボプラス
性別:
非公開
Copyright (C) 2025 Lab.blog All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]